文化鑑賞会 茂山千五郎家 お豆腐狂言

2025年7月8日火曜日

1年生 2年生 3年生

t f B! P L

 令和7年度 若草中学校文化鑑賞会 を、校区にある「奈良春日野国際フォーラム 甍」にて行いました。

一昨年より、【本物との出会い、感動を!】とのコンセプトで行っている本校の文化鑑賞会。

今年度は第3弾として、奈良発祥の日本伝統芸能文化でもある「能楽」の、【狂言】を、京都より「茂山千五郎」一家をお招きして、さらには、県が誇る本物の「能舞台」にて行いました。生徒たちは、能舞台を目にした瞬間から、驚きと期待の様子が!

狂言についてのわかりやすい説明を聞いた後に、《柿山伏》・《附子》・《灌ぎ川》の三つの演目を鑑賞しました。

伝統芸能ということで、「難しいかな…。」・「堅苦しくないかな…。」と思っていた生徒もいましたが、【喜劇】とも言える【狂言】の面白さに、会場は笑いに包まれました!!

地元である奈良・若草の地で、本物の日本伝統芸能文化に触れることができた今日の経験を、これからの自身の豊かな感性の成長に繋げてくれることを願っています。

一緒に運営に協力いただいた「若草中学校区地域教育協議会」のみなさまにも、あらためて、お礼申し上げます。ありがとうございました!