会場の体育館前の梅の花が満開に咲き誇る中、
『若草中学校 第77回 卒業証書授与式』を挙行しました。
今の3年生の学年の雰囲気そのままに、穏やかで、落ち着いた雰囲気の中での式となりました!証書を受け取る時、緊張しながらも、「卒業」という節目をしっかりと受け止めている姿に、あらためてみんなの3年間の成長を感じました!
3年生生徒代表の石戸くんの、落ち着いた口調での答辞にみんなで聴き入りながら、この若草中での様々な思い出をしみじみと振り返っているみんなの姿がありました…。
大切な仲間たちと、心ひとつに歌うことができる最後となる、式歌「旅立ちの日」の混声合唱は、ひとりひとりの3年間の様々な思い出を、そして、感謝の気持ちが伝わってくる、思いがこもった素晴らしい式歌の合唱でした!
同席した後輩たちにとっても、尊敬する憧れの先輩たちの立派な晴れ姿に、あらためて「先輩たちの思いを引き継ぐことの」意義を感じてくれたのではないでしょうか。
3年生の学年合唱の思い出の曲、アンジェラ・アキさんの「拝啓 ~十五の君へ」のピアノ演奏に見送られ式場を後にするみんなの顔は、未来に向けた晴れやかな表情でした!
『愛する、みんなの誇りであるこの若草中学校』での大切な思い出を胸に、これからも何事にも諦めることなく、自分自身の可能性を信じて、未来を切り拓いていってください!
御卒業、おめでとうございます!!